ホーム | ├ ごあいさつ | |
├ SELENE Projectの概要 | ├ 体制 | ├ 地上 | ├ 衛星 | └ ロケット | ├ ミッションプロファイル | ├ セレーネの科学 | ├ 月の科学 | ├ 月での科学 | ├ 月からの科学 | └ 「かぐや」の成果 | ├ ガンマ線分光計(GRS) | | └ 初期観測データ | ├ 地形カメラ(TC) | | ├ アポロ15号の噴射跡の確認について | | ├ 南極シャックルトンクレータ内の永久影領域の | | | 水氷存在に関する論文のサイエンスへの掲載について | | └ 月の裏側のマグマ噴出活動の長期継続に関する論文の | | サイエンスへの掲載について [PDF: 580KB] | ├ マルチバンドイメージャ(MI) | | ├ 初期データ(1/2) | | ├ 初期データ(2/2) | | ├ アポロ11号着陸地点付近 (静かの海周辺) | | └ シュレディンガー内部 | ├ スペクトルプロファイラ(SP) | | └ SELENE搭載スペクトルプロファイラによる月クレータ中央丘の岩相に関する発見 | ├ 月レーダサウンダー(LRS) | | ├ 月の表側の海の領域の地下構造探査 | | ├ ポアソン(Poisson:30.4S/10.6E)付近)の観測データ | | └ 雨の海北東部Kirchクレータ(39.2N/5.6W 直径11km)付近の解析結果 | ├ レーザ高度計(LALT) | | ├ 月の全球形状および極域地形図 | | ├ 月全球及び部分的な高度データ | | ├ かぐやレーザ高度計による月極域での日照条件 | | ├ オリエンタル盆地(19.4S/92.8W付近)付近の地形高度データ(Topography) | | └ 月全球観測データを用いた地形図の公開 | ├ 月磁場観測装置(LMAG) | | └ 初期観測データ | ├ 粒子線計測器(PACE) | | ├ 初期観測データ | | └ 太陽風イオン(水素原子核(陽子))の月面反射 | ├ リレー衛星中継器(RSAT) | | ├ 4ウェイドップラ観測から得られた月の裏側の重力場 | | ├ 4ウェイドップラ観測データを解析して得られた重力異常 | | └ リレー衛星中継器(RSAT)の観測データを解析して得られた月全球の重力異常データ | | (月重力場モデル(SGM90d)より導出) | ├ 衛星電波源(VRAD) | | └ 初期チェックアウト結果 | └ 高精細映像取得システム(HDTV) | ├ 半影月食時の地球の撮影 | ├ 「満地球の出」撮影 | └ 「満地球の出」撮影 | ├ 観測ミッション | ├ 蛍光Ⅹ線分光計(XRS) | ├ ガンマ線分光計(GRS) | ├ マルチバンドイメージャ(MI) | ├ スペクトルプロファイラ(SP) | ├ 地形カメラ(TC) | ├ 月レーダサウンダー(LRS) | ├ レーザ高度計(LALT) | ├ 月磁場観測装置(LMAG) | ├ 粒子線計測器(CPS) | ├ プラズマ観測装置(PACE) | ├ 電波科学(RS) | ├ プラズマイメージャ(UPI) | ├ リレー衛星中継器(RSAT) | ├ 衛星電波源(VRAD) | └ 高精細映像取得システム(HDTV) | ├ SELENE通信 | ├ イベント | | ├ メッセージ | | | ├ デザイナー 松居エリ | | | ├ 漫画家 岡崎二郎 | | | └ 陶芸家 佐藤百合子 | | ├ イベント | | | ├ これまでのイベント | | ├ 「かぐや」は今どこに? | | ├ 寄せ書きメッセージ | | | ├ 第1回寄せ書きメッセージ | | | ├ 第2回寄せ書きメッセージ | | | ├ 第3回寄せ書きメッセージ | | | ├ 第4回寄せ書きメッセージ | | | └ 第5回寄せ書きメッセージ | | ├ セレーネ「月に願いを!」メッセージ | | ├ 「かぐや」打上げカウントダウン | | ├ カウントダウンレポート | | | ├ カウントダウンレポート 第一弾 | | | └ カウントダウンレポート 第二弾 | | └ 「かぐや」打ち上げから定常観測までのイベント | ├ 開発経緯 | └ お知らせ | ├ SELENEの人々 | ├ 第一回 SELENEプロジェクト サブマネージャ 高橋 道夫 | ├ 第二回 SELENEプロジェクト サブマネージャ 原 英雄 | ├ 第三回 SELENEプロジェクト 主任開発員 祖父江 真一 | ├ 第四回 SELENEプロジェクト 主任開発員 高野 裕 | ├ 第五回 SELENEプロジェクト 主任開発員 中澤 暁 | ├ 第六回 SELENEプロジェクト 主任開発員 前島 弘則 | ├ 第七回 SELENEプロジェクト 開発員 米倉 克英 | ├ 第八回 SELENEプロジェクト 開発員 奥村 隼人 | ├ 第九回 SELENEプロジェクト 研究員 木村 淳 | └ 第十回 SELENEプロジェクト 主任開発員 小西 久弘 | ├ ダウンロード | ├ かぐやを知ろう! | ├ ├ マルチバンドイメージャ(MI) | ├ ├ スペクトルプロファイラ(SP) | ├ ├ 地形カメラ(TC) | ├ ├ 月レーダサウンダー(LRS) | ├ ├ レーザ高度計(LALT) | ├ ├ 月磁場観測装置(LMAG) | ├ └ 高精細映像取得システム(HDTV) | ├ モニタカメラ撮影画像検索 | ├ 「かぐや」イラスト集 | ├ パンフレット | └ ペーパークラフト | ├ リンク | └ SELENE関係企業の「かぐや」のページ | ├ 用語集 | ├ 当サイトについて | ├ ミッションマークについて | └ よくある質問(FAQ) | ├ 特集/お知らせ | ├ 「かぐや」画像ギャラリー | ├ 「かぐや」は今どこに? | ├ 媒体掲載情報 | └ YouTube - JAXAチャンネル - | ├ 最新情報 | └ サイトマップ